アルバムレビュー

アルバムレビュー

「BABYMETAL」というカウンター ~BABYMETAL / 「METAL FORCE」 (2025):94p

BABYMETAL / 「METAL FORCE」 (2025):94p 唐突だけど、メンズファッション・インフルエンサーのMB氏が、自身のYoutubeで面白いこと言うとる件。 ファッションなんて知らねーよ、興味ねーよ、と思うかもしれ...
アルバムレビュー

物足りなさの正体 ~ NEMOPHILA / 「Apple of my eye」 (2025):72p

NEMOPHILA / 「Apple of my eye」(2025) :72p 今や飛ぶ鳥を落とす勢いな、ジャパニーズ・ガールズメタルバンド、NEMOPHILA。 しかし昨年、アルバムリリース後にギタリストのSAKIが脱退。 4人編...
アルバムレビュー

いつも心に「Tough It Out」を~FM / 「Old Habits Die Hard」 (2024) :86p

FM / 「Old Habits Die Hard」 (2024) :86p よもや、FMの最高傑作が「Tough It Out」(1989)(↓)であることに貴様、反論などあるまいな!? ...おっと失礼。 大人げな...
アルバムレビュー

仲良く喧嘩しろ~THE BLACK CROWES / “Happiness Bastards” (2024) :86p

THE BLACK CROWES / "Happiness Bastards" (2024) :86p 昔からニュースが届いたと思えば毎度懲りずにののしり合い、というロック界ではOASISのギャラガー兄弟に次ぐ仲の良さで有名なクリス・ロビ...
アルバムレビュー

ANGRAってやっぱ、いい~ANGRA / “Cycles Of  Pain” :84p

ANGRA / "Cycles Of  Pain" :84p ファビオ・リオーネ(Vo)を迎えてから3作目となる、5年ぶりの10th。 結論から言うと、、なんだかんだでANGRAというバンドの旨味を良くも悪くも(割と良い意味で)詰め込み...
アルバムレビュー

令和の「メタル・ガレージ」~NEMOPHILA/ “The Initial Impulse”(EP) :92p

NEMOPHILA / "The Initial Impulse"(EP) :92p まず、最初に言ってやんよっ!!! 「どうもすいませんでしたああーっ!」 いやはや正直なことを言えば、音楽仲間から昨年10...
アルバムレビュー

Album review: NEMOPHILA/ “Evolve” :86p

NEMOPHILA/ "Evolve" :86p 先週、今週と、ひたすらヘヴィロテしていたこのアルバム。 今や飛ぶ鳥を落とさん飛躍をみせる日本の誇る若き麗しきガールズモダンメタルバンド、2024年を迎えて先日出たばかりのこれが3rdとな...
アルバムレビュー

Album review: FIFTH ANGEL / “When Angels Kill” :76p

FIFTH ANGEL / "When Angels Kill" :76p 昨年ここに挙げた、バンドきっての代表作にして唯一のメジャーリリース作、「Time Will Tell」。 1989年リリースのその2ndアルバムが、当時のRが2...
アルバムレビュー

Album review: †††(Crosses) / “Goodnight, God Bless, I Love U, Delete”:84p

†††(Crosses) / "Goodnight, God Bless, I Love U, Delete":84p 年が明けて某所さまの年間ベストアルバム選に挙げられたの見て、昨2023年の晩秋頃にリリースされてんのを初めて知るなどな...
アルバムレビュー

Album review: SEVENDUST / “Truth Killer” :85p

SEVENDUST / "Truth Killer" :85p セブダスの新作が、何だかんだでやっぱり安全・安心・安定の良作を維持していて、今回も秀逸な件。 尤も基軸としては、これまで通りの路線にそう大きな変わりもなし。 例の90年代...
アルバムレビュー

Album review: MAMMOTH WVH / “Mammoth II” :86p

MAMMOTH WVH / "Mammoth II" :86p エディ・ヴァン・ヘイレンの実の息子であるというマルチプレイヤー、ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン。 もっとも見てくれ的にはウルフだギャングだという以前にラーメンとピザばっか...
アルバムレビュー

Album review: BLOODBOUND / “Tales From The North” :75p

BLOODBOUND / "Tales From The North" :75p 前作「Creatures Of The Dark Realm」が思いの外気に入ってここでも取り扱った、このBLOODBOUND。 スウェーデンのメロディッ...
アルバムレビュー

Album review: THE RAVEN AGE / “Blood Omen” :77p

THE RAVEN AGE / "Blood Omen" :77p バンド名を見ても「はぁ?」だったが、あーこれアレか、スティーヴ・ハリス(IRON MAIDEN)のご子息がギターやってるってバンドなやつね、はいはい。これで3rdとか。 ...
アルバムレビュー

Album review: GRETA VAN FLEET / “Starcatcher” :74p

GRETA VAN FLEET / "Starcatcher" :74p その昔、KIGDOM COMEというロバート・プラントそっくりのヴォーカルでLED ZEPPELINそっくりの音楽性を行うことでヒットし、大好評を得ていたハードロッ...
アルバムレビュー

Album review: 花冷え。 / “来世は偉人!” :83p

花冷え。 / "来世は偉人!" :83p 気鋭のジャパニーズ兇悪Kawaiiハイブリッド・メタルコア・ガールズバンド(適当に付けた)、2ndアルバムにしてメジャーデビューを果たすなど。 エレクトリカルな装飾を配したヘヴィサウンドに、萌え...
アルバムレビュー

しかしぼくらはここにいる~FOO FIGHTERS/”But Here We Are”:86p

FOO FIGHTERS/"But Here We Are":86p 特別、何かの用があるわけじゃなかった。 ただ、本当になんとなく、ふらっと気まぐれに珍しく実家に寄ってみた。 先週、2023年の7月の最初の土曜、7月が始...
アルバムレビュー

現役おやじパンクのカッコ良さ~RANCID/”Tomorrow Never Comes”:88p

RANCID/"Tomorrow Never Comes":88p RANCIDの新作が、ここ20年でいっちゃん素晴らしい件。 いやRANCIDはいつだっていいアルバムしか出してきてないだろとか(ちなみにちょっとほろ苦いエモ...
アルバムレビュー

十数年ぶりに出くわした「THERAPY」と「?」~THERAPY?/”Hard Cold Fire”:80p

THERAPY?/"Hard Cold Fire":80p いつもの新譜チェック日課を楽しんでいる最中、久しぶりにこのバンドの名を目にした。 いつ以来だろう。 情弱老害の身からすれば、十年は軽く経っているはずだ。 思わず...
アルバムレビュー

「そもそも」メタル:DEVILDRIVER/”Dealing With Demons Vol. II”:76p

DEVILDRIVER/"Dealing With Demons Vol. II":76p 元COAL CHAMBERのゴス痛マッチョ、デズ・ファファーラ(Vo)による...との黒歴史ご紹介も最早いらんだろう。 ゼロ年代グル...
アルバムレビュー

ホワイトライオンの歌~MIKE TRAMP/”Songs Of White Lion”:81p

MIKE TRAMP/"Songs Of White Lion":81p かつて80年代HR/HMムーブメントにおいて、米LAメタルシーンを舞台に人気を集めたWHITE LIONのヴォーカリスト、マイク・トランプ。 ぼくは全...
タイトルとURLをコピーしました