MELODIC POWER METAL

アルバムレビュー

ANGRAってやっぱ、いい~ANGRA / “Cycles Of  Pain” :84p

ANGRA / "Cycles Of  Pain" :84p ファビオ・リオーネ(Vo)を迎えてから3作目となる、5年ぶりの10th。 結論から言うと、、なんだかんだでANGRAというバンドの旨味を良くも悪くも(割と良い意味で)詰め込み...
ヴァイナルカフェ

少年ジャンプザガン【打ち切り】~PRETTY MAIDS/「Jump The Gun」(1990)

ビキッてきた! さっきしゃがもうとしただけなのに、腰にビキッてやつきた! そんな真冬のご年配に怖いやつを覚えながら、日曜朝はコオヒイひいてレコオド流して休日恒例ヴァイナルカフェ。 ポニョのママはクリィミーマミだったんだよ!なんだってー...
アルバムレビュー

Album review: BLOODBOUND / “Tales From The North” :75p

BLOODBOUND / "Tales From The North" :75p 前作「Creatures Of The Dark Realm」が思いの外気に入ってここでも取り扱った、このBLOODBOUND。 スウェーデンのメロディッ...
アルバムレビュー

村の中心で、愛をヘンに叫び続ける~RAGE/「Resurrection Day」:86p

RAGE/「Resurrection Day」:86p つくづく、RAGEというバンドは「ヘン(変)」なバンドだ。 ヘンなメロディ。 ヘンなリフ。 ヘンな歌。 なのに、どメタルで、どジャーマン。 だから「ヘン」なのに、このメ...
アルバムレビュー

普通にイイ~BLOODBOUND/「Creatures Of The Dark Realm」:72p

BLOODBOUND/「Creatures Of The Dark Realm」:72p 実を言うと、本来ここに取り上げようと考えていたのは、かのPOWERWOLFの新作だった。 このところ名を高めているジャーマンメタルの中堅に...
黒雑記

黒雑記2021 07/28:エドゥ・ファラスキとかいう元ANGRAの新作wwww

いきなりのボヤキで悪いんだけど、昨今のエピックメタルがクドくて苦手だ。 大体、どいつもこいつもシンフォシンフォで差別化できなくなった挙げ句、ごっちゃごちゃ無駄に塗りたくっては大仰比べのインフレバトル。 やれべっちゃりごってりと、シンフォ...
アルバムレビュー

速い曲だけ問題~TIMO TOLKKI’S AVALON/「The Enigma Birth」:70p

TIMO TOLKKI'S AVALON/The Enigma Birth:70p 元STRATOVARIUSのギタリストである、ティモ・トルキ。 何分詳しくないので、その後の細かい足取りまで追っていないのだが、ここしばらくはこの自...
アルバムレビュー

洗練されていないからこそ美しい~SILENT WINTER/「Dragons Dance」:82p

SILENT WINTER/Dragons Dance:82p ロックバンドにとって、「洗練」をどのように進めるか、というのはかなり難しい問題だ。 そりゃ「洗練」されなければ、いつまでも磨かれず垢抜けないまま終わってしまうだろう。 ...
アルバムレビュー

HELLOWEENという物語~HELLOWEEN/ST:80p

HELLOWEEN/ST:80p 「HELLOWEENという物語」、がある。 不朽のマスターピース「Keeper Of The Sevenkeys」二部作を出し、一躍ジャーマンメタルのその名通りの守護神となった彼らの、その四十年近く...
アルバムレビュー

ぼくが愛したジャーマンメタル~HAMMER KING/「Hammer King」:78p

HAMMER KING/「Hammer King」(78p/100) このレビューが記事として出される頃には世にリリースされているであろう、HELLOWEENの新作が今から楽しみだ。(注:2021年6月14日現在) 何せ今回の彼等は...
ヴァイナルカフェ

童貞だもの~HELLOWEEN/「Keeper Of The Seven Keys Part 1」(1987)

雨降り休日、こんな日もいいよね涼しいし。 んじゃブログでも書こうかな…ってダラダラやってたらこんな時間に。 あかん、昼も過ぎてしまったがやっとかないと、コオヒイひいてレコオド流して休日恒例ヴァイナルカフェ。 こないだ出たかぼちゃ全員集...
タイトルとURLをコピーしました