PUNK ROCK

アルバムレビュー

現役おやじパンクのカッコ良さ~RANCID/”Tomorrow Never Comes”:88p

RANCID/"Tomorrow Never Comes":88p RANCIDの新作が、ここ20年でいっちゃん素晴らしい件。 いやRANCIDはいつだっていいアルバムしか出してきてないだろとか(ちなみにちょっとほろ苦いエモ...
アルバムレビュー

十数年ぶりに出くわした「THERAPY」と「?」~THERAPY?/”Hard Cold Fire”:80p

THERAPY?/"Hard Cold Fire":80p いつもの新譜チェック日課を楽しんでいる最中、久しぶりにこのバンドの名を目にした。 いつ以来だろう。 情弱老害の身からすれば、十年は軽く経っているはずだ。 思わず...
アルバムレビュー

戦時下のハードコア~DEATH PILL/”Death Pill”:70p

DEATH PILL/"Death Pill":70p 先週の2023年2月24日で、かのウクライナへの隣国ロシアによる軍事侵攻から丁度一年が経過した。 この戦争に関しては以前ここでも軽めには触れたことがあったが(プーたん怒...
アルバムレビュー

パンクがステージを降りるとき~WHITE LUNG/「Premonition」:75p

WHITE LUNG/「Premonition」:75p カナダのガールパンク・トリオ(1人おっさん含む)、本作にて5作目にして、これが最終作だという。 初期の頃はもっと、観客に血まみれのタンポン叩き投げつけてた頃のL7にサ...
アルバムレビュー

萌えない「けいおん!」~THE LINDA LINDAS/「Growing Up」:60p

THE LINDA LINDAS/「Growing Up」:60p もちろん元ネタは、あの日本のゼロ年代制服青春学園祭ガールズバンド映画だ。 人種のサラダボウルシティ、LAでそんな東国の青春ガールズドラマに感化されたjkとjcたち。...
アルバムレビュー

アリっちゃアリ~AMYL AND THE SNIFFERS/「Comfort To Me」:66p

AMYL AND THE SNIFFERS/「Comfort To Me」:66p めっきりパンクづいているせいだろう。 このところ、何かとそういう音が欲しくなる。 いや、自分でも判っているのだ。 ことの発端は、アレだ。 原宿...
アルバムレビュー

英国狂犬パンクス~CHUBBY AND THE GANG/「The Mutt’s Nuts」:80p

CHUBBY AND THE GANG/「The Mutt’s Nuts」:80p 威勢がいいヤンチャなパンクロックが好きじゃない。そんなパンクスなんて、世にいるわけがねえ。 ましてや、それでいてリアル・ワーキングクラスなUKパンク...
アルバムレビュー

6回目のロックンロール〜THE BRONX/「BRONX VI」:79p

THE BRONX/「BRONX VI」:79p THE BRONXは、いつだってロックンロールだ。 いつだって、極上にイカしたロックンロールだ。 それだけはデビュー以来にして徹頭徹尾ずっと、変わることがない。 変えることがない...
タイトルとURLをコピーしました